宮城 県 仙台 市のデザイン リフォームマンション リフォーム。空間デザイン工房 ピースクラフト。オリジナル デザインで、こだわり リフォーム!   

& 本文へジャンプ


 
●築39年 平屋。デザインリフォームでここまで変わりました。●

間取りは変えず、使えるものは再利用!それでもここまで雰囲気は変わります。

築39年 戸建てリフォーム工事:仙台市 K様邸

●外壁張替え+玄関ドア交換+屋根リペイント
●パイン無垢フロアに張替え(和室以外全て)
●クロス張替え+既存板貼り壁リペイント
●造作キッチンに交換
●洗面台交換

築39年平屋のリフォーム工事です。
外壁の張替え等を行った為、、外観は大きく変わりました。
内部は、間取りを大きくは変えませんでしたが、床を無垢のパインフロアにし、クロスや板張りの壁をリペイントした事により、暗いイメージだった内部が、とても明るい空間へと変わりました。


外部:
●外壁張替え  ●屋根高圧洗浄+リペイント  ●雨樋、テラス屋根交換  
●破風、軒天、窓トリム等のリペイント 


ワインカラーの外壁に、トリムや玄関ドアをホワイトにし、インパクトのある色使いにしました。
屋根はあえてダークブラウンで抑え目にし、全体的可愛らしくなり過ぎないカントリーテイストに仕上ました。




玄関ポーチ:
●玄関ドア交換   ●外灯交換   


家の顔でもある玄関ドアを、輸入ドアに変えました。これにより、玄関の雰囲気は大きく変わりました。
輸入ドアはデザインが豊富で、デザインにより雰囲気や印象を変える事が出来ます。
また、色も現場塗装致しますので、お好みの色で塗ることが可能です。今回は窓トリムに合わせてホワイトに塗装致しました(画像では分かりにくいのですが、実際は真っ白では無く、半艶のアイボリーで塗装しています。)
ドアノブもロートアイアン製、アンティークテイストのノブデザインを採用致しました。
輸入玄関ドア
ドア上部のガラスからは、暗かった玄関に柔らかな光が差し込みます。


★デザインは他にも御座います。
ロートアイアン ドアノブ
国内で一つ一つ手作りされている、ロートアイアン製ドアノブ。

★デザインは他にも御座います。
トライデントシリンダー
(玄関ドア用)
3列15本ピンで、ピッキング困難な構造


★ドアノブ1個に4本
付いています
ミルクホワイトの壁
既存の板張りの壁をそのままに、ミルクホワイト色でリペイントしました。


★お好みの色で
塗装可能です。
テラコッタ風タイル
150mm角のテラコッタ風磁器タイル。テラコッタの雰囲気でありながら、磁器タイルなのでお手入れが楽です。
★タイルの種類は他も御座います。




玄関ホール:
●床 タイル張替え   ●既存板張り壁・下駄箱・建具のリペイント   ●天井クロス張替え 
●床 パイン無垢フロアに張替え(和室以外全部屋共通)


タイルをテラコッタ風磁器タイル(150mm角)に張替え、既存の板張りの壁や下駄箱・建具は、
レトロな雰囲気を活かし、カントリーグリーン×ミルクホワイトカラーにリペイントしました。




リビング・ダイニング
●和室仕様の壁・床・天井・建具の下地調整後、クロス施工   ●廻り縁・枠類のリペイント
●床 パイン無垢フロアに張替え(和室以外全部屋共通)   
●カーテン+レール取付(オーダーのアイアンレール)


2間続きの和室を洋室変えました(12畳)。床の間だったスペースは、テレビ台+収納スペースに。
クロスのライトイエロー色と枠類のミルコホワイト色の組合せで、全体的に温かい雰囲気に仕上げました。





キッチン
●既存キッチンをオリジナル造作キッチンに交換+壁面をタイル貼りに   
●既存板張り壁・建具のリペイント  
●天井クロス張替え    ●換気扇交換   ●床 パイン無垢フロアに張替え(和室以外全部屋共通)


北向きで暗い印象だったキッチンを、造作キッチンに換え、壁や建具をリペイントした事により、
明るく楽しい雰囲気に変わりました。
造作キッチンのタイルは、現場で一枚一枚色のバランスを見ながら貼っています。
全体的にレトロな色使いにする事により、既存の吊戸棚や食器棚の雰囲気と調和しました。




洋室
●既存板張り壁・建具のリペイント  ●天井クロス張替え  ●カーテン+レール取付
●床 パイン無垢フロアに張替え(和室以外全部屋共通)


既存の板張りの壁や建具等をリペイントし、床をパイン無垢のフロアに替えただけで、
最初のイメージとは全然違う印象の空間になりました。




洗面脱衣室
●壁・天井・建具のリペイント  ●洗面台の交換
●床 パイン無垢フロアに張替え(和室以外全部屋共通)


今回はご希望により、既製の洗面台に交換致しましたが、
キッチン同様にスペースに合わせて造作洗面台にする事も可能です。
その際は、天板のタイル・洗面ボウル・水栓金具など(輸入・国産品どちらも可)
全てご相談に応じます。
毎日使う洗面台を、他には無いオリジナルの洗面台にしてみませんか?






廊下→→→→→
壁・ドアのリペイントで
明るい廊下に!
長い廊下は、絵を飾り
ちょっとしたギャラリーに変わりました。


ドア→→→→
ドアはレトロなデザインを
活かしそのまま使用

ガラスはあえて透明にしドアごとに、ディスプレイを楽しんでいます。



床材→→→→→
パイン無垢フロアを、ドイツ自然塗料リボスで仕上げています。

床材2→→→→→
傷んだ床は、下地の補修をしてから、新しい床材を貼ります。


◆こちらの物件は、お客様のご好意により、ご予約頂ければ見学可能です◆

ご予約はコチラから



Back

&