宮城 県 仙台 市の
デザイン リフォーム
・
マンション リフォーム
。空間デザイン工房 ピースクラフト。
オリジナル デザイン
で、こだわり
リフォーム
!
●マンション部分リフォーム実例●
液晶テレビに合わせたテレビ台や、使い勝手の良いキッチン。
ちょっとしたデザインリフォーム
もお任せ下さい。
築6年 マンションリフォーム工事:仙台市 I様邸
●リビング造作テレビ台
●ダイニングキッチンの間仕切り壁
●書斎カウンタ
ー
3ヶ所のリフォーム工事です。
収納スペースを確保しつつ、用途に応じた機能をプラス。
それに、仕上がった際の空間の中でのデザイン的なバランスを
十分に検討したご提案となっています。
リビング:
●造作テレビ台
<内容>
◆パイン集成材
◆オリジナルデザイン扉の制作(取っ手:真鍮無垢製/アンティークブラス色)
◆塗装(O.S.ウレタン塗装仕上)⇒現場調色*1
*1:その場で、お打合せしながらイメージの色を作っていきます。
大きなテレビのご購入により、使用されていたテレビ台が小さくなった為、現スペースに合わせた
テレビ台を造作させていただきました。
テレビ台としての機能に加え、現状でテレビ回りに置いてあった収納ケースやノートPC等も
キッチリ収納出来るよう、テレビ台下の収納部分を仕切ってあります。
オリジナルデザイン扉1 ⇒⇒⇒
Open!
オリジナルデザイン扉2 ⇒⇒⇒
Open!
ダイニング:
●既存間仕切り壁のリフォーム
(ダイニング側)
<内容>
◆間仕切壁西側(画像向かって右側)の壁を延長⇒キッチン側の食品庫スペースに。
◆壁の一部を開口し対面カウンター式に変更。
◆間仕切壁(ダイニング側)のクロスをアクセントカラーのパステルグリーン色に張替え。
●造作コート掛け
<内容>
◆パイン集成材
◆塗装(O.S.ウレタン塗装仕上)
ダイニングとキッチンの間仕切壁の一部を開口し、対面カウンター式に変えました。
これにより、キッチンもダイニングも非常に明るくなり、開放的で一体感のある空間に
生まれ変わりました。
アクセントカラーで使用したパステルグリーンのクロスも、空間に彩りを添えています。
また、間仕切壁を延長しキッチン側の食品庫スペースに。収納力もかなりアップしました。
対面カウンター
:
開口のデザインも、様々なご提案が御座います。
お打合せの際にイメージをお伝えいただければ、
デザインし、ご提案させていただきます。
造作コート掛け
:
スペースに合わせた大きさで、コート掛けを造作。
デザイン等はお打合せにて決定致しますので、
お好みのデザインで造作可能です。
キッチン:
●既存間仕切り壁のリフォーム
(キッチン側)
<内容>
◆壁の一部を開口し対面カウンター式に変更。
◆間仕切壁内に、麺打ち用カウンターを造作。(静岡産天然乾燥の桧無垢材を使用)
◆麺打ちカウンター上部・下部収納棚を造作。
◆延長した間仕切壁のスペースを食品庫に。
◆カウンター下収納部分に、分別ゴミ箱を造作。
◆バルコニードアにプレーンシェード。共布で上部収納棚前にカーテンを制作。
間仕切壁内に、麺打ち用のカウンターと収納棚を造作致しました。
麺打ちカウンター前の壁は開口し、ダイニング側との対面カウンター式に。
それにより、麺を打ちながらLDの様子を見ることも出来、キッチンも明るくなりました。
カウンター上・下部の収納棚は、レンジ・トースター・ナベなど・・・・収納する物を設定した上で
仕切っている為、デットスペースが出ませんでした。
麺打ち用のカウンター材は、静岡県産天然乾燥の桧無垢材を使用。麺打ち用には最適とされている
桧無垢材のカウンターは、塗装はせず無塗装のままでご使用いただきます。
食品庫:
間仕切り壁を延長したスペースに設けた食品庫です。
●輸入扉仕様。
★
輸入扉・塗装色・
取っ手、全て変更可能です。
桧
(ヒノキ)
材カウンター:
麺打ちでご使用の為
無塗装です
●静岡県産天然乾燥材
●厚さ:40mm
★材質はご要望に
対応致します。
造作分別ゴミ箱:
スペースに合わせ造作致しました。
●キャスター付
●真鍮無垢取っ手
●O.Sウレタン塗装
Open!:
中はご使用の指定ゴミ袋のサイズに合わせて仕切ってあります。
また、ゴミ袋が固定
出来る細工付です。
書斎:
●造作カウンター
<内容>
◆パイン集成材
◆塗装(O.S.ウレタン塗装仕上)
既存のテーブルを活かしつつ、カウンターを延長されたいとのご要望により、
スペースに合わせてカウンターを造作致しました。
棚板は可動式で、天板はスペースに合わせて曲線にし、既存の本棚の脇にピッタリ収めています。
→お問合せ・カタログのご請求は
コチラ
から